オックスフォード・インストゥルメンツのメールマガジンOI Newsletterは当社が60年以上にわたり蓄積した技術ノウハウや最新情報を不定期にお届けするメール配信サービスです。
OI Newsletterアーカイブ
オックスフォード・インストゥルメンツ(株)アサイラム・リサーチ事業部の記事が、潤滑経済5月号(潤滑通信社)に掲載されました。
2022年度オックスフォード・インストゥルメンツの予算申請用カタログが完成しました。6分野別に当社の製品をご紹介しています。科学研究費などの予算申請にご利用ください。
オックスフォード・インストゥルメンツは、アサイラム・リサーチの原子間力顕微鏡「Jupiter XR」に対応した新規アクセサリを発表しました。
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社(本社:東京都品川区)は、2022年1月4日付で合田 豊治(ごうだ とよはる)が代表取締役 社長に就任いたしましたので、お知らせいたします。
オックスフォード・インストゥルメンツの創業者である、Sir Martin Wood(サー・マーティン・ウッド)が去る2021年11月23日に逝去いたしました(享年94歳)。
11月8日(月)~10日(水)に幕張メッセにて開催されます、JASIS2021にオックスフォード・インストゥルメンツが出展いたします。
研究開発・品質管理・生産技術を支援する”科学機器総合展示会JASIS2021”が今年11月に幕張メッセで開催されます。
AFMウェビナーのご案内 AFMを用いた異物位置 ローカリゼーション
オックスフォード・インストゥルメンツの予算申請用カタログ2021が完成しました。皆様のご研究のさらなる発展と効率化を支援する今年度のお勧め製品を、マテリアルサイエンス、ライフサイエンス、セミコンダクター、バッテリー、量子技術、分光技術の6分野にわたり掲載しています。
実用顕微評価技術セミナー2021のお知らせです。ナノ材料・デバイスの評価技術として重要な顕微評価技術。その新たな展開と促進をめざす実用顕微評価技術セミナーが、本年度はオンラインで開催されます。
最速1250ライン/秒,45フレーム/秒を達成した、真のビデオレート原子間力顕微鏡
アサイラム・リサーチ Jupiter XR 原子間力顕微鏡に対応の新規アクセサリを発表
該当ページが見当たりませんでした.
End of news articles.