オックスフォード・インストゥルメンツー事業部ページ
拡張

17-04-2024

リゲッティ社とオックスフォード・インストゥルメンツ社、英国初の量子コンピュータを立ち上げる英国イノベーション・プロジェクトの成功を発表

英国、ロンドン・オックスフォード - 4月16日火曜日 - フルスタック量子・古典コンピューティングのパイオニアであるリゲッティ・コンピューティング社(Nasdaq: RGTI)(以下「リゲッティ社」または「同社」)の完全子会社であるリゲッティUKリミテッドと、極低温システムのリーディングプロバイダーであるオックスフォード・インストゥルメンツ・ナノサイエンス社は、英国初の量子コンピュータの1台を構築・運用する3年間のプロジェクトが成功裏に終了したことを発表しました。このコンソーシアムには、エディンバラ大学の量子ソフトウェアラボ、フェーズクラフト社、スタンダード・チャータード銀行も参加 しています。

リゲッティ社率いる1000万ポンドのコンソーシアムの目標は、(1)英国での量子コンピュータの納入を通じて、(2)機械学習、材料シミュレーション、金融における実用的アプリケーションを推進することによって、(3)英国の量子コンピューティングの人材、インフラ、国家サプライチェーンの開発を促進することによって、英国における量子コンピューティングの商業化を加速させることでした。このコンソーシアムは、UKリサーチ&イノベーション(UKRI)が主導する英国政府の量子テクノロジー・チャレンジからの資金援助を受けています。

32量子ビットのAspen™クラス量子コンピュータは、リゲッティ社にとって英国で初めて導入されたシステムです。また、リゲッティ社の量子クラウドサービス(QCS™)のクラウドコンピューティングプラットフォームを通じて、当社の英国のパートナーがクラウド上で利用できるようにし、量子アプリケーションとアルゴリズム開発を追求しました。フェーズクラフト社では、量子アルゴリズムと高効率量子ソフトウェアに関する深い知識を活用し、材料設計とシミュレーションへの早期応用にシステムを活用しました。

このシステムは、オックスフォード・インストゥルメンツのProteoxLX希釈冷凍機を使用して、オックスフォード・インストゥルメンツのタブニーウッズの施設でホストされ、オックスフォード・インストゥルメンツの最先端のインフラと専門家による極低温技術サポートによって支えられました。コンソーシアムのパートナーがQCSを介して中断することなくアルゴリズムを実行できるように、スムーズでシームレスなインフラが不可欠でした。高度に制御された温度と湿度環境におけるバックアップ電源と強靭な冷却システムにより、量子システムの高い稼働時間が実現されました。

英国の量子コンピューティング能力をさらに発展させるべく、リゲッティ社はこのほど、当社の最新のAnkaa™クラスチップアーキテクチャをベースとした24量子ビットの量子コンピューティングシステムを国立量子計算センター(NQCC)に納入するUKRIコンペティションに勝利したと発表しました。

リゲッティ社CEOのSubodh Kulkarni博士は、「このプロジェクトを完了し、最終的に32量子ビットの実用的な量子コンピュータを完成させることができたことは、プロジェクト・パートナー全員にとって素晴らしい成果です。量子コンピュータの構築と導入には、世界トップクラスのチームが必要です。英国は量子コンピュータ技術の世界的リーダーであり、我々はその量子コンピュータ能力に貢献し続けられることに興奮しています。さらにリゲッティは、この経験を活かし、NQCCのハーウェル・キャンパスで24量子ビットのAnkaaクラス量子コンピュータの配備に着手し、英国の量子コンピューティングにおけるリーダーシップを引き続き発展させていく予定です」と述べています。

オックスフォード・インストゥルメンツ・ナノサイエンスのマネージング・ディレクターであるMatt Martinは、「英国初の量子コンピュータをもたらしたこのプロジェクトで、長年のパートナーであるリゲッティ社と協力できたことを光栄に思います。このプロジェクトは、当初から国家的な戦略的イニシアティブに沿うように計画されており、英国における量子コンピュータの商業的導入に向けた素晴らしい一歩となりました。私たちのチームは、このプロジェクトから多くのことを学び、あらゆる課題に立ち向かいました。また、ProteoxLXの信頼性と当社のサービスチームの実力を十分に証明することができました」とコメントしています。

英国における量子コンピュータの配備を成功させたリゲッティ社の能力を示すだけでなく、このプロジェクトで行われた研究は、その後の量子アプリケーション開発の仕事にもつながりました。2024年1月、リゲッティ社はスタンダード・チャータード、インペリアル・カレッジ・ロンドン、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)とともに、量子コンピューティング・アプリケーションの実現可能性研究コンペティションの一環として、イノベートUK助成金を獲得したと発表しました。

スタンダード・チャータード銀行のマネージング・ディレクター、データ・サイエンス・アンド・イノベーションのグローバル・ヘッドであるElena Strbac氏は、「量子コンピュータの規模が拡大し、我々の問題が複雑化するにつれて、量子対応金融機関としての地位を確立することが重要になってきています。この研究の重要な成果は、複雑なデータストリームをより効果的に処理し、解釈し、意思決定するための量子機械学習手法の実現可能性に取り組むことです。この研究を、新しいイノベーションUKコンソーシアムで継続していきます」と語っています。

フェーズクラフト社の共同設立者であるAshley Montanaro氏は、次のように述べています。「量子研究とアルゴリズム開発は、現実の状況でテストすることができなければ何の意味もありません。このプロジェクトを通じて、リゲッティ社の量子ハードウェアに実際に触れることで、近い将来の実用化を見据えた量子シミュレーション・アルゴリズムとソフトウェアの開発を進めることができました。また、バッテリーや 太陽光発電のようなクリーンエネルギー技術を含む、多くの産業における実用的な量子コンピューティングの導入に役立つ、実際の使用例に関する貴重な知見も得ることができました」

量子ソフトウェアラボのディレクターであり、エディンバラ大学量子コンピューティングのElham Kashefi教授は、「このコンソーシアムのおかげで、私たちの研究チームは、実際の量子ハードウェアを使用して量子デバイスのベンチマークをさらに進めるための重要な量子アルゴリズムの研究を進めることができただけでなく、私たちのグループを成長させ、エディンバラ大学の量子ソフトウェアラボ(QSL)として再ブランド化することができました。このプロジェクトで開発された技術やプロトコルをすでに応用し、実用的な量子コンピュータの要件の理解を進めています」と述べています。

イノベーションUKの量子技術担当チャレンジ・ディレクター、Roger McKinlay氏は次のように述べています。「このプロジェクトは、量子研究を量子ビジネスにつなげようと努力する人々にとって、英国が最適な場所となることを目標として立ち上げられたものです。リゲッティUKリミテッドが率いるこの優れた "量子起業家 "チームが、ビジョンを現実のものにしてくれたことに大変感謝しています」。

リゲッティ社について

リゲッティ社は、フルスタック量子コンピューティングのパイオニアです。同社は2017年からクラウド上で量子コンピュータを運用しており、リゲッティ量子クラウドサービス・プラットフォームを通じてグローバル企業、政府機関、研究機関の顧客にサービスを提供しています。同社独自の量子古典インフラは、実用的な量子コンピューティングのためのパブリッククラウドやプライベートクラウドとの高性能な統合を可能にしました。リゲッティ社は、スケールアップ可能な量子コンピューティングシステム向けに、業界初のマルチチップ量子プロセッサーを開発しました。同社は、業界初の量子デバイス専用統合製造施設であるFab-1において、自社でチップを設計・製造しています。詳細はwww.rigetti.com をご覧ください。

オックスフォード・インストゥルメンツ・ナノサイエンス社について

オックスフォード・インストゥルメンツ・ナノサイエンスは、物理科学における量子テクノロジー、新素材、デバイス開発を可能にする最先端の研究ツールを設計、供給、サポートを行なっています。当社のツールは、低温・超低温、強磁場、システム統合における当社のコア技術に基づき、実験・計測の準備レベルを常に向上させながら、高性能で無冷媒の極低温・磁場環境の構築を通じて、原子スケールまでの研究をサポートします。オックスフォード・インストゥルメンツ・ナノサイエンスは、オックスフォード・インストゥルメンツplcグループの一員です。

スタンダード・チャータードについて

スタンダード・チャータードは、世界で最もダイナミックな53の市場で事業を展開し、さらに64の市場で顧客にサービスを提供している、国際的な大手銀行グループです。同グループの目的は、独自の多様性を通じて商業と繁栄を推進することであり、グループの伝統と価値観は、グループのブランド・プロミス「here for good」に表現されています。

スタンダード・チャータード PLC はロンドンと香港の証券取引所に上場しています。

詳しいストーリーや専門家の意見については、sc.comInsightsをご覧ください。XLinkedInInstagramFacebookでスタンダードチャータードをフォローしてください。

フェーズクラフト社について

フェーズクラフト社は量子アルゴリズム企業で、今日の不完全な量子コンピュータ向けに量子アルゴリズムを再設計することで、量子コンピュータの実用化を加速させることを使命としています。同社は、UCLとブリストル大学で数十年にわたりトップレベルの研究チームを率いてきた世界有数の量子科学者であるToby Cubitt、Ashley Montanaro、John Mortonによって2019年に設立されました。また、グーグル、IBM、リゲッティを含む主要な量子コンピュータのハードウェア企業、学術界、産業界のリーダーと連携し、量子コンピューティングを実証実験から実用的なアプリケーションに移行させるための高効率アルゴリズムの開発に取り組んでいる。詳細については、 www.phasecraft.ioをご覧ください。

エディンバラ大学情報学部量子ソフトウェアラボについて

量子ソフトウェアラボ(QSL)は、NQCCとエディンバラ大学の共同研究機関であり、情報学部にホストされています。QSLは業界トップの研究ラボであり、40名以上の科学者が量子コンピュータのソフト開発を行っています。またエンドユーザーと協力し、量子コンピュータを使って非常に難しい問題を解決する実用的な方法を研究しています。その多くは、今日の古典的なコンピュータでは解決できないものです。QSLの目的は、量子コンピュータの実用的なアプリケーションを開発し、経済や社会に貢献することです。さらにQSLは、英国およびEU全体の複数の量子ネットワークに参加しています。QSLは、アルゴリズム、プログラミング言語、セマンティクス、セキュリティ、検証において強力な研究専門知識を有しています。そしてオックスフォード大学、ロンドン大学、ストラスクライド大学、ヘリオット・ワット大学と共同で75人以上の博士課程の学生を育成するために、最近発表された量子情報学の博士課程向けトレーニングセンター(EPSRC Centre for Doctoral Training in Quantum Informatics)を主催しています。

エディンバラ大学は、常に世界の大学ランキングのベスト30に入っており、最新のQS世界大学ランキングでは22位にランクインしています。インフォマティクス学部はこの種の学部としては最大規模を誇り、REF2021の結果に基づくTimes Higher Education Computer Science and Informaticsパワーランキングでは、研究の幅広さと質の高さで英国第1位となっています。

リゲッティ・コンピューティング メディア連絡先

press@rigetti.com

将来の見通しに関する記述に関する注意事項

本コミュニケーションに含まれる特定の記述は、連邦証券法の意味における「将来の見通しに関する記述」とみなされる可能性があります。これには、英国における量子コンピューティングの商業的導入に関する予想を含む、当社の事業および運営に関する予想、リゲッティ社が英国で展開する将来のシステム、NQCCに24量子ビットの量子コンピュータを提供するための英国イノベイトSBRI賞に関する予想、AWSおよびインペリアル・カレッジ・ロンドン、スタンダード・チャータードと協力するための英国イノベイト助成金に関する予想、AWS、インペリアル・カレッジ・ロンドン、スタンダード・チャータードとの共同研究に対する英国イノベイト社からの助成金に関する期待、複雑なデータストリームをより効果的に処理、解釈、判断するための量子機械学習手法の継続的な実現可能性に関する期待、実用的な量子コンピュータの要件に関する理解の進展に関する期待、英国における量子コンピューティングの将来的なビジネス展望に関する期待などが含まれますが、これらに限定されるものではありません。将来の見通しに関する記述は、一般的に将来の出来事に関するものであり、「コミットする」、「かもしれない」、「はずである」、「可能性がある」、「かもしれない」、「計画する」、「可能性がある」、「意図する」、「努力する」、「期待する」、「意図する」、「予定する」、「推定する」、「信じる」、「予測する」、「可能性がある」、「追求する」、「目指す」、「目標」、「見通し」、「予測する」、「想定する」、「継続する」などの用語、またはこれらの用語の否定語、変形語、類似語によって特定することができます。このような将来見通しに関する記述は、リスク、不確実性、およびその他の要因の影響を受けるため、実際の結果は、このような将来見通しに関する記述によって明示的または黙示的に示されたものとは大きく異なる可能性があります。これらの将来予想に関する記述は、リゲッティ社およびその経営陣が合理的であると判断しているものの、本質的に不確実な見積りおよび仮定に基づいています。実際の業績は、様々な要素により、これら業績見通しとは大きく異なる結果となりうることをご承知おきください: リゲッティ社のロードマップを含むマイルストーン達成、技術的進歩、量子コンピューティングの解明に貢献し、実用的なアプリケーションを開発する能力、リゲッティ社が政府請負業者との継続的な交渉を適時に成功裏に完了する能力、量子コンピューティングの可能性、リゲッティ社が政府との契約を獲得する能力および政府からの資金調達の可能性、リゲッティ社がQCS事業を拡大する能力;リゲッティ社がQCS事業を拡大する能力(ただし、これらに限定されるものではありません; リゲッティ社との提携および協業の成功、リゲッティ社が多世代の量子プロセッサの開発を加速させる能力、リゲッティ社等に対して提起される可能性のある法的手続きの結果、証券取引所の上場基準を満たし続ける能力、公開会社としての運営に関連する費用、適用される法律または規制の変更、リゲッティ社がその他の経済的、事業的または競争的要因により悪影響を受ける可能性; リゲッティ社の費用および収益性の見積もり、リゲッティ社が競合する市場の変化、リゲッティ社が技術ロードマップを実行する能力、リゲッティ社が戦略的イニシアティブ、拡大計画を実行し、既存サービスを革新し続ける能力; 銀行システムの混乱、コストの増加、国際貿易関係、政治的混乱、自然災害、戦争(ロシアとウクライナ間の進行中の軍事衝突とそれに関連する制裁措置、イスラエルとハマス間の戦争状態とそれに関連する大規模な地域紛争の脅威など)、テロ攻撃; 2023年12月31日を末日とする年次報告書(Form 10-K)および当社が随時SECに提出するその他の書類の「リスク要因」および「将来の見通しに関する記述に関する注意事項」に記載されているその他のリスクおよび不確実性。これらの提出書類には、実際の出来事や結果が将来の見通しに関する記述に含まれるものと大きく異なる原因となり得るその他の重要なリスクや不確実性が特定され、対処されています。将来の見通しに関する記述は、それらが作成された時点のものです。読者は、将来見通しに関する記述を過度に信頼しないようご注意ください。当社は、適用法で義務付けられている場合を除き、これらの将来見通しに関する記述を更新または修正する義務を負わず、その意図もありません。当社は、当社の期待が達成されることを保証するものではありません。

We Value Your Privacy
Our use of cookies

This site uses cookies, including third party cookies and other tracking technologies, to help with navigation and improved functionality, and to analyse traffic, social media features and ads that assist with our promotional and marketing efforts to enhance your web experience in accordance with our privacy policy and our cookie policy.

You can update your preferences and which cookies you see in our preference centre.

For more detailed information about the cookies we use, see our cookies page.